ブログの背景(壁紙)を好きな画像や色に変更する方法
ムラゴンをいつもご利用いただき本当にありがとうございます。
PC版の背景(壁紙)をカンタンにお好きな画像やお好きな色に変更する方法がございます。下記の手順を参考にパソコン版で自分だけの背景づくりをお楽しみください。
※スマホ版が画面が小さいため、背景の変更はできません
▼PC版 デザイン変更ページ
https://muragon.com/dashboard/designSetting
※スマホをお使いの方は、この設定作業中だけスマホ画面一番下の[PC版はこちら]で画面を PC版に切り換えてください。作業終了後、同じく画面一番下の[モバイル版はこちら]でスマホ版に切り換えて元に戻してください。
1. PC版メニューの「デザイン変更」を選択
2. デザイン変更の中の「背景」を選択
3. 画像を背景にするか、好きな色を背景にするかを選択
※画像のアップロードは最大 10MBまで、JPG形式のみになります
※色を選ぶ場合、明るすぎる色や強すぎる色は目にまぶしく読者さんたちから敬遠される可能性がございます、できるだけ薄く、淡く、目に優しい落ち着いたカラーをお選びください
4. 設定が終わったら[保存]を押す
おまけ: ヘッダーを好きな画像に変更する方法
1. PC版メニューの「デザイン変更」を選択
2. デザイン変更の中の「ヘッダ」を選択
3. 画像をアップロード
※アップロードする画像は予めヘッダー部分に合わせて横長に加工しておいてください
4. 設定が終わったら[保存]を押す
▼アドバイス
設定変更は何度でも可能ですので、いろいろ試しながらあなただけの背景(壁紙)やヘッダーにしてみてください
(参考)